この記事では、長野県にある斑尾高原キャンピングパークでのグリーンシーズンを最高に楽しめるキャンプの記録を記します。
斑尾高原キャンピングパークの基本情報
公式サイト:https://www.madarao.jp/camp
住所:長野県飯山市斑尾高原
上信越道の豊田飯山ICより20分、都内からは3時間ほどかかると思います!

今回も会社の同期メンバーとの年1キャンプで利用しました。アクティビティも沢山あるので家族で遊びに行きたいキャンプ場です!
今回私達はセンターエリアにある「センターデッキサイト」を利用しました。デッキの上にテントを張れるので地熱からの冷えが和らぎます!

出典:斑尾高原キャンピングパークHP

写真右にデッキにテントを張ります!(その他ドッグサイト、パワーデッキサイト、直火サイトなどスタイルに合わせてサイトをチョイスできます!)
チェックイン | 13時~16時 |
チェックアウト | 12時(ゆっくりなのありがたいです!) |
1区画の制限事項 | 人数:5名様まで(お子様含む) 6名以上の場合は1名につき500円の追加料金を頂きます。 大勢での宴会はご遠慮下さい。 サイト車両:1台 追加1台につき1,500円を頂戴いたします。 (追加2台まで可能) ※キャンピングカー除く バイク:2台 追加1台につき1,000円を頂戴いたします。 (追加5台まで可能) 上記を超える車両は駐車場をご案内いたします。 フリーサイトはテント・タープそれぞれ1張りまで デッキサイト・グループサイトに設置数の制限はありません。 |
料金(センターデッキサイト) | HS:9,000円 ONS:7,000円 OFS:6,000円 |


斑尾高原キャンピングパークのおすすめポイント
アクティビティが満載
斑尾東急ゴルフクラブでゴルフをしてもよし、子供も楽しめるパターゴルフもありますし、他にもスーパーボブスレーやキッズパークもあります!更にはリフトに乗って野尻湖テラスを楽しむことも。
1日では足りないですね!

出典:タングラム斑尾HP
斑尾高原温泉で身体もリフレッシュできます
キャンプ場から徒歩3分くらいでしょうか、斑尾高原ホテルの温泉にも入ることができます。キャンプで夕飯の準備ができたら、一回リセットして晩酌タイムへ気持ちを高めます・・・(みんなで歩いていきました)

公式HP:https://www.madarao.jp/hotel/hot-spring
営業時間 | 6:00〜10:00/12:00〜23:00(最終受付22:00) 毎週水曜日 6:00~16:00の間は定期清掃のためご利用いただけません。 |
料金 | 大人 1,000円/小学生 700円 |
今回の料理
串揚げをキャンプで食べたい、、、そんな気分でございました。コッヘルで揚げたので時間をかけてゆっくり頂きました。最高のつまみになると思いますので是非!



他にも燻製や特性ポテサラ、牛たたき、更にはアヒージョ。男5人ですが、おしゃれなメニューでございますw


まとめ
今回は斑尾高原キャンピングパークでのキャンプ記録をご紹介しました。キャンプも楽しみながら子どもたちとたくさん遊んで、温泉で疲れを癒やす。最高の思い出が作れるんじゃないでしょうか!是非お試しください!(私もまたいきたい…)